BLOG 大将ブログ

ご挨拶

2024年1月11日(木)テーマ:ブログ

遅ればせながら
新年明けまして
おめでとうございます。

昨年もたくさんの応援を始め
たくさんのご協力本当に
ありがとうございました。

本年も変わらぬご愛顧の程
よろしくお願い申し上げます。

作:鈴木モトミ

=====

皆様、お正月はゆっくり
くつろげましたか。

ぼくはというと
おおみそかの徹夜から
勢いそのままに
お正月3日間を
仕事で過ごし
バタバタしておりました。

今日は、
お正月はあっという間に
過ぎ去りましたが

初投稿ということで
テーマを決めずに
ダラダラと
今思いついたことを
話していく予定です。

お時間に超余裕がある方だけ
ヒマつぶしに
先にお進みください。

=====

〇インプット

一昨年は、人生で一番くらい
勉強したんじゃないかという
熱く充実した一年でした。

が、

昨年は、次のレイヤーへ移行できず
とん挫した雰囲気です(涙)

とはいえ
インプットは毎日継続的に
続けていたので、全く皆無という
感じではないような気がします。

2024年
今まで以上に加速度的に
なりそうなにおいがプンプン
しているweb3界隈。

人は、身体を拡張させ
進化してきました。

例えば
足の拡張は、自分の足から自転車、車、
新幹線から飛行機。

眼は、望遠鏡
重いものは重機などなど
といった感じです。

人が本来持っている
スペック以上のことを
できるようになりました。

そして昨年、
落合さんの『生成AI』が流行語を
受賞するなどますますAIが
身近になりつつあります。

つまり人間でいうところの
『脳』です。
人類は、脳を
手に入れ始めたようです。

chatGPTは、
もう激ヤバらしいです。
ぼくはまだ月に
数回程度使うかなぁ・・・
そんなレベルです。

なので、
恩恵もヤバさも
全く理解できておりませんが・・・

その筋の人曰く
使えてない人は
おじいちゃんって
言われました(涙×100)

学びは、
2010年までが教科書
2019年前後までが動画
2020年以降はAI

だそうです。
アナログ人間のぼくには
なかなかしんどい時代です。

なんかすごい時代に
突入した感満載ですが・・・

楽しんだもの勝ち!
ということで楽観的に
アレルギー反応
起こさずに
楽しんで使って
いこうと思います。

======

〇一貫性

この変化の激しい時代
これからますます
加速度的になる変化の時代において
一貫性という思考は
自分にも優しくないような
気がしています。

とはいえ

一貫性が大事だったり
そこが求心力になったりと
すべてが肯定されるものばかりとも
限りません。

柔軟さとメリハリが大事だと
現時点では捉えています。

=====

〇視野を広く 視座を高く

今年は昨年以上に気をつけ
高めていきたいところです。
そもそもスペックが
平均以下なのでまずは
一般値を目指して(笑)


なかなか難しいところですが、
例えば【托鉢(たくはつ】です。

ここで語る托鉢は、
あくまでも例え話の
一つであって以上でも
以下でもないことを
最初にお伝えしておきます。

たくはつって、
一昨年までの
ぼくのイメージだと

お坊さんが修業のために
おわんみたいなのをもって
街かどや住宅の前に立ち
お経を唱える。

そのお礼として
食料等を頂く。
※自分(僧侶)のためではないので
お礼は言わないとか。

ざっくりこんなイメージでした。

しかし、

じつは見方を変えると
俯瞰してみると
全く違う意味が
あることを学びました。

つまり
giveとtakeの両方の
意味合いが双方それぞれに
あるということです。
(少しカジュアル感の為の英語(笑))

言い方を変えれば

・僧侶の方へgiveした
  ↓ ↓ ↓
 徳を積む機会を頂けた

・お布施を頂いた
  ↓ ↓ ↓
 徳を積む機会をつくれた

双方にとって徳を積む機会が
シェアできたということです。

=====

間もなくエンディングですww

新年早々
長々と文章連ねておりますが、
なにが言いたいかというと 

2024年は、
上記を端的にまとめると

・新しいジャンルの受け入れと挑戦
・思考の固定化防止
・拡張

といったところでしょうか。
くれぐれも目標ではないです。

もう少し掘り下げると
いかに良質な情報をキャッチして
活用していけるかだと思います。

情報は、与えられる情報と
自分から取りに行く情報では
比べものにならないです。

いかに質の良い情報を
キャッチアップできるか!

全然できていない自分がいるので
さらにさらに高めていきたいと
思います。

=====

今年は、昨年よりも
投稿数を増やしていきます。

ご愛読くださった皆さんにとって
何かの気づきや考えるきっかけに
つながったら幸いです。

改めまして
今年も新富寿し共々
どうぞよろしくお願い致します。


使い分けできてますか

2023年12月11日(月)テーマ:ブログ

たまたまメディアの
取材(雑誌等)以来が数件
重なりました。

一件目→前にもお願いした〇〇なんですが・・・
大将→ご無沙汰です。掲載よろしくお願いします。

二件目→雑誌掲載の件でお電話しました。
大将→そういうことであればよろしくお願いします。

三件目→初めまして。掲載の件で一度お伺いしたいのですが。
大将→了解でーす。その日大丈夫です。どうぞ!

取材??当日・・・
三件目の方は・・・

バリバリの営業だった・・・

あの30分を返して欲しい
寿司屋の大将です。

勢いで受けないで
しっかり確認しましょう!(お前がな)

=====

今日は、雑談回です。

=====

これから
だれでも知ってる2つの
ことばに触れてみたいと
思います。

ぼくに関しては、
どちらかというと
普段多用するような
ことばではありません。

ありませんが、
全く使わないかというと
そうでもありません。

ただ、今まであまり
深く考えて使ってはなく
なんとなくで使い分けしていた
経緯があります。

なんとなく、ふわっと
使い分けしていても
なんとなく意味は通じちゃう
そんな雰囲気のある
二つのことばについて
軽く触れたいと思います。

========
====
======

みなさんご存じだと思います。
【公平】・【平等】

国民性なのか、
日本人ではあまり
このことばをキライな人は
少ないようなイメージがあります。

もちろん字が違うわけですから
意味がそれぞれあると
思うんですが、みなさん
適切に使い分けできてますか(笑)??

ぼくレベルだと
意識していても
今だに『あれ?どっちだっけ・・・』

と使う前に脳内変換しようとすると
公平と平等の文字が頭の中で
ニューヨークの
タイムズスクエア以上に
大渋滞する始末です。

意外とどっちつかずで
なんとなく使ってる方も
少なくないんじゃないでしょうか。。。
(お前だけだろ!)

しっかり適切に使えている方は、
めちゃくちゃ尊敬します。


ちゃんと使えてますよ!と
コメントして頂ければ、そちらの方角へ
尊敬の念を込めて、
渾身の一礼をさせて頂きます。

毎回、使う前に頭を悩ませる
平等と公平ですが、
そんなぼくにでも
分かりやすいものが
あったので皆さんに
共有したいと思います。

知ってる方は、さすが!ですので、
どうか大仏様のような大きな
心で見守ってあげてください(笑)

どうでしょう。
これは、めちゃくちゃ
分かりやすいですよね。

ぼくは、『あー、なるほど!』と
納得の画像でした。

画像をみると
平等って、使用する場所や
人、タイミングを間違えると
地獄ですね(笑)

アイデンティティが違えば
当然必要なサポートは
人それぞれです。

ルールで決まってますから!も
大事ですが、柔軟に対応しつつ
必要な方にしっかり届ける!も
同時に大切な気がします。

公平に(笑)

言葉の使い分け(平等・公平)を
しっかりしなくちゃいけない
重要度の高いシチュエーションは、
日常には少ないかも知れません。

とはいえ
この言葉に限らずですが、


ことばを知り文脈を理解し
適切に言葉を使える
大人目指して
がんばっていきましょう!
(お前がな!!)


出張御礼

2023年12月3日(日)テーマ:ブログ, 出張・ケータリング

先日の出張に際しましては、
いつも以上の多大なるお心遣い
本当にありがとうございました。

会長を始め皆様へ気仙沼の寿司を
お届けできること。そして
時間共有できることは、
気仙沼からの距離など全く気にならず
嬉しくも大変感謝しております。

お寿司やゴルフを通じての
コミュニケーションなど
とても有意義で有難く楽しい
時間を共有できたこと
本当に嬉しい限りです。

また、食事中の何気ない一言の
『美味しい!』は、本当に嬉しく
次への活力につながります。

今後ともご要望、ご期待に添えるよう
精進して参ります。

冷え込みも急激に増してきております。
乾燥や体調管理等、難しい
季節柄であはりますが、
ご自愛くださいませ。

改めまして
本当にありがとうございました。


ページの先頭へ