BLOG 大将ブログ

窯元(最終回)

2014年1月9日(木)テーマ:お店情報

『出来上がりました!』
と本間先生から連絡がきました。

明日12月30日は、密着取材最終撮影日なんで
何とか使いだいど思ってだんで良がった(^o^)

午前中、急いで先生のとこに向がった。
早速、工房に入り挨拶もそごそごに見せで頂いだ。

kamamoto20140109_01

おーーーーー、ようやく完成v(^_^v)♪

kamamoto20140109_02

すげーーーーーー♪───O(≧∇≦)O────♪
ステキ過ぎ!!!

kamamoto20140109_03

出来上がりは、もちろん大満足ッス(^◇^)

この時の先生は、職人の顔どいうよりは、
我が子を送り出す親の様な優しい表情でした。

kamamoto20140109_04

これで皆さんに楽しんで頂ける舞台が完成です。
これでお寿司にとって最高の舞台が完成です。

kamamoto20140109_05

後は、自分だけだな(^◇^;)

しかし、焼く前は、みんな同じような顔してだのに
焼きあがってくっとホントみんな表情が違うんだなぁ。
改めで感動♪

しかも窯内の『炎』がどっちがら来てだが、
どっちに流れでだがっていうのが分がる。
これがこの器のステキなどごの一つです。

心配されだ先生の腕は、大丈夫そうでした。
しかし、ホームセンターの蒔きの束が
3,000束って、改めですげー!!!

先生、改めましてわっつら感謝してます。
ほんと素晴らしい仕事をして頂きました。
ありがとうございました。

このステキな器をぜひ皆さんに楽しんでもらえだらど思います。


新富寿し開店の御報告

2014年1月7日(火)テーマ:お店情報

当ブログ内ではありますが、
この場をお借りして御報告させて頂きます。

震災後、地元の方々を始め全国各地の方々がら
たくさんの御支援、御声援を頂きました。
地元でのイベントや仕事、全国への出張での出会い、繋がり。
Webの当ブログを始めSNS等での声援、そして繋がり。
東日本大震災どいう大変な状況下ではありましたが、
皆さんのおかげで落ち込む所か心豊かに元気に活動させて頂く事が
できました。

本当に感謝しております。
ありがとうございました。

この度、施工トップハウザーささき様を始め関係各位、
様々な方々の御尽力を頂き新富寿しの復旧新店舗が完成致しました。
資材の不足、高騰と厳しい被災地現状の中、予定通りに工事も進み
事故も無く大変感謝しております。

改めまして、ありがとうございます。

今月、1月24日(金) 大安吉日にオープンさせて頂きます。

2年10ヶ月という歳月を要しましたが、
おかげ様でようやくスタートラインにつけます。

お寿司はもちろんの事、この2年10ヶ月で学ばせて頂いた事、
経験させて頂いた事を今後のお店作りに繁栄させていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

んー、なんか、らしくないし一応大人っ子らしい報告もでぎだので
こっからは、標準語に戻します( ̄+ー ̄)

ようやぐっす!
おかげ様でこごまで来れました。
本当にありがとうございます。
アザーーーーーーっす(^O^)

わっつら感謝してます。

こごまで長がったけんと短かがったっすね(^^)
人並みに大変だったけんと、んでも今日まで頑張って来れだのは、
やっぱ人どの出会いど繋がり!

1番大事な心を支えでもらいました。

だがら、ボランティアでぎだし!
だがら、仕事もでぎだし!
だがら、元気も出せだし!

ホント、わっつら感謝です(⌒▽⌒)

本気でそう思ってるんで、
その想いをお店のコンセプト、ロゴどいう形にしました。

今度は、お店どいう場所で形にしていぎだいし、
気仙沼や地元で頑張ってる若者等、身の丈にあった形で
応援したり社会貢献をしていぎだいど考えでます。

そして自分が繋がった方々に対して

『人財』

になっていげるように頑張ります。

そのためにも先ずは、お客さんに美味しく楽しく
お寿司を提供し、スタッフ一同みんなで協力して
お店を元気にしていぎます。

改めで、今後ともよろしくお願いします(^ ^)


藤沢リンゴ

2014年1月5日(日)テーマ:グルメ

気仙沼市の隣町、旧藤沢市。
御世話になってる窯元があるのでちょくちょく行ぐ。

実は震災前、この藤沢がらリンゴを鹿折に売りに来てだお兄さんが居だ。
そのお兄さんのリンゴは美味しくて、藤沢に行ぐ機会が増えだんで
探して会いに行く事に。

『藤沢リンゴ』は、有名で何軒もリンゴ農家がある。
探しながら、何軒か農家を回った。

ringo01

田舎者なんでただ聞くのも悪いがなど思い、
行った先々でリンゴをちょこっとづづ買った(^.^)

何とが辿り着ぎ、何年ぶりかの再会(^o^)/
無事再会でぎだんで良かった良かった!

笑顔のステキなお兄さんは、わっつら背が高い(; ̄O ̄)
んー、俺…チビ…に見える…

ringo02

この優しい面持ちのお兄さんが、
『阿部農園』の阿部氏。

この阿部農園に行ぐには、ちょっと難しい説明とそれなりの
土地勘が必要になるし、車では行げんだけんと
ちょっと山を登るんで冬はちょい厳しいがも。

んでも行って良がったね!

どいうのも先ほど道を訪ねる度に
ちょっとづづリンゴ買ったって言いましたよね(^ ^)
帰宅後、早速リンゴを食った!←結構リンゴ好きです。

最初に剥いだリンゴは、間違って別なリンゴ園のもの。
楽しみにしてだのが、阿部農園のリンゴだったんで、
最初に剥いだリンゴを食べながら阿部農園さんのリンゴを剥く。

いっただきまーす(^○^)

ん…?
どっちも同じ品種のフジリンゴ。
作ってるエリアもそんなに離れていない。
なのに微妙に味が違う!
最初のリンゴも美味いんだけんと。

へー!(◎_◎;)
(お袋もシャデも俺も3人で分かる位違う)

阿部農園さんのリンゴの方が、少しだけ甘みが強くて
酸味がまろやかでどいうか、酸味に角がない。
それでいて今年は、最高の出来ではないど言ってだ。

ringo03

 

それでもこの蜜の量(O_O)

わっつら美味しく頂きました。
ありがとうぎざいました。

今年、すんげー御世話になった東京の友人にすぐ宅配!
この友人にもわっつら喜んで頂けました。
今シーズンは終わった?かも知れませんが、
こちら阿部農園さんがら直接宅配もでぎますよ!

来シーズンの収穫にまだ必ず行こう!
マジで美味いのでオススメです。


ページの先頭へ