六本木ヒルズvol.1
2012年9月13日(木)テーマ:告知・イベント
先日9月11日の朝4時に東京へ向け出発!行き先はな、な、な、なんと
『六本木ヒルズ』
ヒルズには程遠い俺だけんとね…
AM10:00には到着!
早速六本木ヒルズへ侵入(^-^)/
っていっても地下の駐車場に停めだだけね。約束がPM13:00だったがら、若かりし頃を思い出すべく昼間の六本木へ出発!
こんなわっつらでっけービルの玄関前に蜘蛛?のオブジェ…。何か分がんねーけんと凄いねこの感性。俺には残念ながらナッシング。
早速向がったのがここ
そうです…あの…六本木で起きた残忍な事件現場…
はい、んでも当日は静かだったし、ゆっくりコーシー飲んできました。
早ぐ犯人捕まっといいっすね。
とそんな話しながらいろいろ打ぢ合わせしてだっけもう時間。
いざ、初六本木ヒルズへ!
中に入るど当然セキュリティは万全!
オフィスへは完全アポ性( ̄▽ ̄)
アポの確認をしてもらい、通行許可のチケットみでーなのもらって、いざ中の中、奥地へ!
エレベーターも奇数階、偶数階に分げられでる。何か分がんねーけんと凄いね( ̄^ ̄)ゞ
はい、この時点ですでに場違い感漂ってるね。
目指すは26Fっす(^-^)/
つづく…
iPhoneからの投稿
お久しぶり
2012年9月12日(水)テーマ:ブログ
すっかりご無沙汰しておりました。
こんなブログでも『楽しみにしてっから』とか『早ぐやれ~(^-^)/』とか多数のリクエストもらってで、ホント嬉しい限りです。
特別何かあって休んでだ訳ではねーんすけど、必要書類の作成や時間的にちょっと追われでで、ちょっとでぎねぐなったらそのまま便乗して休んでしまってだというのが理由どいえば理由っすね、エヘヘ(^-^)/
ただ、あっちこっちイベント等行ってでもブログの事は頭さあったがら、ブログ用にと画像は撮ってだがら、これがら放出して行ごうど思ってました。
そして、変わらずいろんなイベントさも行ってきたし、こご最近ではなかなかでぎねーような経験っつーのもさせでもらったし。
それもこれもうぢらの『流され寿司 握り屋衆』もそうだし個人的にも、
#気仙沼を忘れられないように!
#風化を防ぐ!
#支援応援と縁に感謝!
#情報発信!
#楽しく頑張る!
こごをコンセプトどして頑張ってだんです。まぁ素直に、再開でぎだらおらいのお店さも来て欲しいっつー気持ぢはあるけんとね(^-^)
まだまだ年内、イベントも入ってだし
忙しいけんと適当に元気にブログも
頑張っていぐんで、
『あなたの一日二分下さい』
『絶対に退屈はさせません』
なんて、成功しない詐欺師みだいな謳い文句と冗談はさておき、また不定期にそして長期休暇は無し(予定)でアップしていぐんで、適当に見でやって下さい!
っつー事で、
まだよろしくお願いします。
iPhoneからの投稿
熊谷歌舞伎 vol.2
2012年6月27日(水)テーマ:告知・イベント
祈願祭が終わって外に出だら練り歩きしてだ!
来場者も千人を超えだ様子だし、気仙沼さ居でなかなか歌舞伎なんて見れるもんじゃねーしね(^-^)/本当にありがたいっすね、感謝感謝です。
俺は別な打ち合わせあったがら後半30分位しか見れねがったけんと初めて歌舞伎を拝見でぎだ。
いろんな方々の繋がり、協力、ご尽力、そして1人1人の気持ち、それが一つになって形になる!
いやー、わっつら素晴らしいっすね。
歌舞伎もそうだけんと、各種イベント大小関係無ぐ、そこが祭り事のわっつら素晴らしいどごなんだべね。
震災後は余計に身に染みでくるおんなぁ(^-^)
…
ただ、公演中に着信音が…
大人なんだがらマナーは守ってもらいでーっすね!
iPhoneからの投稿