新居浜初日
2012年6月3日(日)テーマ:告知・イベント
Y153 GANBAARE出店
2012年5月31日(木)テーマ:告知・イベント
昨年、震災後に一発目のイベントどして参加させでもらったのが横浜市で開催されだ『Y152』。
今年はうぢらチームは参加でぎねーけんと、昨年に引き続きGANBAAREさんが出店する。
従来の商品に加え新作も多数用意してる模様。
GANBAAREファンは多く、気仙沼の
ギャラリー縁は連日大盛況!
昨年のY152でもかなりの大盛況ぶりだった(^-^)/
今年は、な、な、な、なんとY153に
奥様が参戦\(^o^)/
気さくで笑顔が素敵な奥様は心配性ながらもヤル気満々!
一緒にイベントやりたかったです。
新作も含め数は用意してるみたいですが何せ大人気の商品なので、特に新作はヤバイくらい素敵ですよ!
オシャレな街横浜にはピッタリの商品ですね。
お早めにお買い求め下さい(^ ^)
出店先は山下公園だったと思います。
6月2日~3日だったかな…
すいません、告知してる割には適当で…\(//∇//)\
まぁまぁまぁ、細かい事は気にせず、
山下公園へgo~gogo~\(^o^)/
iPhoneからの投稿
出発前日のあれこれ
2012年5月31日(木)テーマ:告知・イベント
先日のメトロポリタンイベントが終了してがら今日まで四国は愛媛県新居浜市のイベントの準備に追われでだ。
今日も朝がらあっちこっちへ!
朝、家出で間もなぐ見送りしてけでだ方が居だ。
すかさずお礼も兼ねご挨拶(^ ^)
ちょっとイタズラしたっけ怒ってしまった
蛇苦手っす\(//∇//)\
昨日は、昨年お世話になった新居浜市のお母さんにお土産持って行ぐべって
これまたお世話になってるギャラリー縁 GANBAAREさんへ!
新居浜市のお母さんに喜んでもらうべくGANBAARE社長婦人に選んでもらいました\(^o^)/良い買い物でぎました、ありがとうございました。
選んでもらったバックも素晴らしがったけんと個人的に購入したい新作バックが(^O^☆♪
帰ってきたら購入しようっと!
これでイベント準備は終了。
そして今回は新しぐ、気仙沼PRのため気仙沼市役所観光課がら気仙沼ど南三陸のパンフレットを頂き配ってくる!約300部。
カッコつけで『配ってくるんで300部下さい』どは言ったもののこれがわっつら重い。重さにして約27k…。
1人でも多くの方に気仙沼を忘れずに居でもらって1人でも多くの方々に気仙沼を訪れでもらえるよう頑張って配ってくるぜ~!ダンディだろ~!
明日は、朝6時に出発。
14:00台のANAで松山市へ。
昨年は車だったけんと今年は飛行機でびゅーん\(^o^)/
今回もフカヒレで有名な石渡商店さんに先導して頂き行ってきます。
専務、よろしくお願いします。
白石社長、新居浜物産協会様、そして新居浜市民の皆様、よろしくお願い致します。
あっ、大事な事忘れでだ。
今回のメニューは、新居浜イベントのために新しくでぎだミニフカヒレ丼!
(画像は試作段階のもの)
気仙沼ど言ったらフカヒレ!
フカヒレ手ビレの部分にあんかけはフカヒレスープにとろみをつけで、イベント当日は画像ネギの部分にイクラがのる(^-^)/
そして、
これまた気仙沼三大日本一の一角であるメカジキ!
メカジキをサッと炙り特製ダレに漬けで丼物にした、特製‼メカジキの炙り漬け丼!
フカヒレ丼は数量限定だけんとね。
んでは頑張ってきまぁす。
iPhoneからの投稿