月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
in鵠沼・番外編
2016年4月6日(水)テーマ:ブログ
先日、美味しいアイスクリームを頂きに
永江さんの経営する『HiroHomemadeIceCream』さんへ
お邪魔してきたブログを掲載しました。
(関連ブログはコチラ)
その時、お店の前を次々に通るサーファー♬
道路を車で走ってても至る所にサーファー♬
老若男女、あちこちサーファーがいっぱい♬
んーー、間違いなくサーファーが歩いてても
違和感どころか、日本一絵になる街、湘南!
自分的には、メッチャ違和感だらけの画像ですが、
この街は至って普通の光景なんですよね♬
らしさがあり、とても味があり、素晴らしい街でした!
あー、HiroHomemadeのアイスクリームが食べたい♬
サクラアイナメ
2016年4月2日(土)テーマ:お店情報
この時期の気仙沼産アイナメが
メチャクチャ美味しい!のブログです。
名付けて《サクラアイナメ》
3月の桜がつぼみになって来る頃から
5月にかけての気仙沼産アイナメがかなり美味しいんです!
もちろん、魚屋さんでもお墨付きです♬
この桜の時期のアイナメ、脂が乗っててアイナメ独特の
臭みも無くホント素晴らしい身質です。
『アイナメでしょ・・・』と侮るなかれ!
気仙沼のえさ場が、アイナメにとってたまたま良いのか、
美味しい理由はまだ分かってないんですが、
『気仙沼海域で取れるアイナメは抜群なんです!』と
仕入れ先の磯屋水産重鎮畠山さんは言います!
自分でも食べましたが、あれ?アイナメってこんなに
美味かったっけ?とホント美味です。
気仙沼産サクラアイナメ、オススメです♬
ぐるたび
2016年3月31日(木)テーマ:お店情報
先日、取材をして頂きました。
掲載は、おすすめ観光、グルメ情報サイトの
『ぐるたび』です。
今回の取材は、もちろん主役の
『気仙沼ふかひれ丼』です。
新富寿し掲載ページ
ぜひぜひご覧下さい。
このサイトをご覧になるとより気仙沼ふかひれ丼が
理解できより美味しく召し上がれると思います。
この『気仙沼ふかひれ丼』の提供スタイルは、
当店オリジナルで、一つの丼で6種類もの味を
楽しんで頂けるようになっております。
ぜひぜひご堪能下さい。