月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
暑さ災害
2024年7月29日(月)テーマ:ブログ
本日も暑さに対して
厳重に警戒が必要な予報がでております。
先日の大阪出張時、
朝7時位の気温、
体感的には30℃
夜、12時くらいではまだ
30℃近くありました。
朝、大阪を出てお昼過ぎくらいの
車外の気温は、
なんと41℃!!!
41℃・・・

先月だったか、
ニューデリーでは50℃超えたとか
超えないとか・・・
暑さも災害!
という意識を高めることは
大事ですね。
三陸地方でも35℃を超えるのが
近年普通になってきました。
関東、東海、関西エリアは
特に危険な暑さレベルなようです。
しっかり、そして小まめな
水分補給をしっかり心がけましょう。
ちなみにのどが渇いたから
水分補給しようも大事ですが、
のどが渇く前だとさらに効果的なようです!
都市部では、
商業施設に暑さからの
【避難場所】として
受け入れしてくれるところも
あるようです。
決して我慢せず、
上手く活用しながら
厳しい夏を乗り越えていきましょう!