月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
2016年5月3日(火)テーマ:大震災
まだまだ続いている熊本地震、大分地震。
被災者の方々へお見舞い申し上げます。
メディア等で連日放送されていますが、
体調管理には十分ご留意され、まずは、健康第一で
この局面を乗り切る事を切に願います。
ここから先は、震災後をどう乗り越えていくかの記事になります。
東日本大震災という未曾有の災害を経験した素人の経験談と
して、ちょっとでも何かの参考になればと思い掲載しているものです。
時期尚早とは思いますが、被災者方々の思いや心中とは別に
様々な事が、加速度的に進んでいきます。
その過程の中で、少しでも何かのお役に立てればと思います。
*****************************************************
@り災証明書
り災証明は、震災を経験して初めて知りました。
震災後、様々な場面で提示、提出していくものです。
被災者の方々は、今後時限付きで様々な優遇処置が受けられる
可能性があります。
東日本大震災の時は、復興、生活支援、再建への
優遇処置が施されました。役所にて必要な手続きをすれば
発行されるはずです。
優遇処置、補助金等、金融機関、様々な場面で必要になって
くるものだと思いますので、手元には複数枚の保管がオススメです。
※上記は、東日本大震災にて地元での経験を元に素人が
掲載しているものです。詳細については、地元の役場、市役所等に
お問い合わせ願います。
*****************************************************
もうすでに発行されてるとは思いますが、参考までに。