月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
嶽きみ
先日、ある方が来市、来店。
仕事で来たんですが、何とも嬉しいお土産を
頂いでしまった♫
『嶽きみ』
岩木山麓で栽培されでるものだけを
嶽きみどいうらしい。
津軽弁で『きみ』は、とうもろこしの事。
ばーばーばーばー、何という美味さ!!!
糖度も多く、甘くてホンット美味しいきみでしたよ!
ちなみにゆで方は、塩も何も入れない沸騰した湯に
薄皮一枚残しそのまま投入。
茹で時間は、3分。
現地では、これで食べる方が多いとか。
ちなみにうちに届いた嶽きみは、
収穫から約20時間弱どいうスピード!!!
これには、ボルトもビックリっしょ!!!
茹で方は、何も入れないお湯に3分♫
もうこれで十分うまい。
自然の味を堪能できますよ。
いつもありがとうございます。
今年もわっつら美味しく頂きました。
ごちそう様でした。