BLOG 大将ブログ

mebuki

2025年7月8日(火)テーマ:ブログ

今日の新富寿し上空を見渡すと
何とも言えない
ローマ字日和だなぁと
感じている寿司屋の大将です。

今日は、【 mebuki 】の
レギュラーポジションの一つ
三陸ジンジャーの軍艦にぎりを
ご紹介したいと思います。

平日限定ランチ(予約制)
【 mebuki 】
・南関揚げ俵いなり(国産くるみ入り)

・ジンジャーGunkan(陸前高田産)
価  格:1人前2,800円(税込)
営業時間:平日11:30~14:00まで

電  話:0226-23-7475

ターゲット層は、
女性ということで誕生した
新富ランチ【 mebuki 】

新富寿しが太い軸にしている
ポイントの一つに

▶楽しく・おもしろい・ユーモア

というのがあります。
奇を狙っている訳では
ないのですが、

今の自分たちに
できる挑戦をしていこうという
気持ちを大事にしていることへも
linkします。

そんな中、

今回、mebukiに新しいお寿司が
登場しました。

平日限定ランチ(予約制)
【 mebuki 】
・南関揚げ俵いなり(国産くるみ入り)

・ジンジャーGunkan(陸前高田産)
価  格:1人前2,800円(税込)
営業時間:平日11:30~14:00まで

電  話:0226-23-7475

生姜を使った軍艦にぎり
通称、ジンジャーGunkanです。

お寿司の前に
三陸ジンジャー】生みの親である
菊地氏をご紹介

三陸ジンジャー生産者
▶菊地康智氏

三陸ジンジャーは、
生産者の菊地さんが

『まちがゼロになっちゃったから、
この畑も遊休耕地でゼロだし、
僕も農業経験ゼロだし、
そこから価値が生まれたらすごいな
すばらしいなと思ったんです』

※マガジンハウス コロカルより
 一部抜粋

菊地さんは、2014年に
千葉県から祖父の家がある
陸前高田市に移住。

詳細は、
マガジンハウス コロカルにて

↓ ↓ ↓

■関連記事
〇マガジンハウス コロカル
linkはコチラから
_________________
〇当ブログ内記事
三陸ジンジャーはコチラから

詳しくは、
上記linkのコロカル記事を
参照ください。

2014年にスタートした
三陸ジンジャー


2014年に再開した
現在の新富寿し

同級生ww

新しい価値が生まれるって
ホント嬉しいし楽しい。

菊地氏とは
そういう部分での思いも
linkしてるので
温度感は一緒!

しかも
寿司屋と生姜は、相性も
抜群なので文句なし!

そんな思いを共有している中
誕生したのが

ジンジャーGunkan

陸前高田市で新しい価値を創造し
それが寿司屋と相性抜群の
ジンジャーときたら
共創しない理由が見つからない訳です。

今回、二つの新しいが
新富寿しで誕生しました。


その一つ
新しいお寿司
ジンジャーGunkan
(inパルミジャーノ・レッジャーノ)

有りそうでなかった生姜のお寿司。

三陸ジンジャーGunkan

三陸ジンジャーに
パルミジャーノ・レッジャーノを
ちりばめ食べやすく仕上がってます。

ジンジャーは、
身体にとって良い効果など
期待できる作用が
たくさんある食材です。

有りそうで実はなかなか無かった
生姜寿司

いつもお寿司の横に
ちょこんと鎮座している生姜

新富寿しでは、
これからジンジャーGunkanとして
他のお寿司と肩を並べていきますw

三陸ジンジャー
秋には、新ショウガの収穫が
今から楽しみです。

平日限定ランチ(予約制)
【 mebuki 】
・南関揚げ俵いなり(国産くるみ入り)

・ジンジャーGunkan(陸前高田産)
価  格:1人前2,800円(税込)
営業時間:平日11:30~14:00まで

電  話:0226-23-7475


ページの先頭へ