BLOG 大将ブログ

耐震性

2016年4月19日(火)テーマ:大震災

これは、先日テレビに出演されていた建築の専門家という方が
言ってた事です。
『そうなんだ!』という気持ちで観ていました。

現在、まだまだ収まってない九州の地震。
今日も夕方に震度5強の地震があったみたいです。
連日続く大きな地震。早く終息してくれ!と願うばかりです。

*************************************************
熊本の方々はもう承知かと思います。被災地やこれから
支援のため被災地入りする方々等の安全面上の参考に
なればという思いで、個人的見解で掲載します。

@テレビに出ていた建築専門家の話を聞いて思ったこと

阪神淡路大震災以降、建築基準が変わり、素人の自分も
何となく今の家は、法律が変わり耐震性が上がったのだと
思い、何となく知らないくせに安心していました。

しかし、ここで大きな勘違いをしていた自分がいました。

ハウスメーカー?の実験で、耐震補強している一般住宅と
していない一般住宅の比較実験映像を観ました。
震度は、阪神淡路大震災同等レベルだそうです。

耐震補強していない住宅は、あえなく倒壊。
耐震補強している住宅は、見事にその揺れに耐えました!
ここで自分は、安心していました、先日まで・・・。

実は、この一回目の実験の後、同じような?揺れの
二回目の実験をしたら、耐震補強してあり一回目の揺れに
耐えた住宅は、倒壊・・・。

えっ??
えーーー?????

いくら耐震補強してあっても複数回の揺れに耐えられるもの
ではないそうです。(ちなみに実験では、阪神淡路大震災
クラスの揺れ2回だったと思います)

柱に梁に補強してあっても揺れが大きいと補強した場所が
緩んだりするみたいです。結果、見た目は建てたばかりの
どこにも欠損やひび割れ等のダメージが無いように見える
住宅は、実は、耐震性に欠落した住宅になっている可能性が
高いようです。

@安全策としては
#プロの住宅診断士に確認してもらった方が良い。
#地震後、どうしても家に寝泊まりしないといけない場合、
せめて2Fにという事も言ってました。

これだ大きな地震が、継続していると
どこが安全なのか分かりません・・・。

東日本大震災でも多くの地震がありました。
熊本や大分では、残念ながら続いています。
何とか早く収まってくれればと思います。

大切な命を守るためにも大切な方々を守るためにも
テレビで見た情報を掲載している素人ブログではありますが、
知るきっかけにして頂ければ幸いです。


ページの先頭へ