BLOG 大将ブログ

先輩

2012年5月9日(水)テーマ:ブログ

昨日誕生日を迎えて三十路最後の年どなりました。FBでは多くの方々がらわっつらおめでとうを言ってもらって、この年になってもおめでとうやありがとうって言葉はやっぱ嬉しいもんっすね(^O^☆♪
メールも頂き本当にありがとうございました。

銀座のイベントも大盛況で終わったけんと、FB友とのリアルな出会いや地元でお世話になってる方のお姉さんどが、たくさんの出会いがあったんだけんと、実は仕事以外に嬉しい再会があった!

何年ぶりだべ⁉
修行時代にわっつら励ましてもらったり一緒に遊んだり(^-^)
仕事も早くて綺麗で、尊敬してだし今でも尊敬でぎる兄貴っすね!

そんな兄貴ど十数年ぶりの再会を銀座で果たした。

いやー、嬉しがったっすよホント。
時間が無い中での再会だったがら30分位しか話でぎねがったけんとね。

この先輩、マッチョなんすよ。
んでも笑顔が素晴らしい方で現在は名古屋に店を構え頑張ってました。

あの有名な居酒屋甲子園の審査員も務めるような仕事も人望も厚い先輩なんです。

お店の名前は『寅”衛門』

店名:すし寅”衛門
住所 : 名古屋市中区錦3丁目7-30
PIA5ビル 1階
電話番号:052-961-0166
営業時間: 18:00~翌4:00
定休日 日祭日

機会があったら是非お立ち寄りしてけらいん\(^o^)わっつら美味いエクセレントな寿司どトークどそして笑顔に出会えるよんo(^▽^)o

そんな強くて優しい兄貴が、後輩困ってるがらって大切な包丁を贈ってけだ!

photo:01


わっつら嬉しがった!

津波で出刃から柳等いろいろ合わせるど20本位はやられだ。
中には、一本数十万する物や東京がら身あがりして来る時にお店がら名前入りで頂いた尺2の包丁。寿司技術コンクールで賞を頂いた時にもらった物もあり思い出あるものもあった。

震災後はイベント等あったがら急遽使えそうな安い物を購入。
んー…、って思ってだんだけんと
これで気持ち良ぐ仕事もでぎそうだ!

先輩が使ってだわっつら切れる包丁だべけんと縁だげは切れねーがらね(^-^)
これがらもよろしくお願いします。

まずは頑張ってる姿で御礼どさせで頂きます。
本当にありがとうございました。

iPhoneからの投稿


警戒心

2012年5月7日(月)テーマ:ブログ

俺ってやっぱアホかも。
あれだけの震災があって当然うちも全壊。避難先が気仙沼から内陸に15kほど入った岩手県一関市。
さすがにこごまでは津波来ねーべ!と家に居る時は警戒心ゼロ\(//∇//)\

そんなアホだから、少しでも自己警戒レベルを下げ過ぎないためにある方のブログを見で警戒したりしなかったりと参考にさせでもらってる。

その方が、本日がら11日まで警戒強でと言ってだ。昨年の震災や過去のデータがら見でも警戒した方がいいって。

まぁ信じる信じないは自己判断で!

当ブログを見て頂いでる方々がもしもの時、多少なりとも準備が出来ていればと思い記事にしました。

あくまでも自己判断でお願いします。
備えあればっていう事で!
何も無ければそれで良し!

大事な事は、その時に大切なものを失わない事!

あくまでも自己判断で。

iPhoneからの投稿


銀座柳祭りvol.2

2012年5月6日(日)テーマ:告知・イベント

今回は昨年同様、限定200食の振る舞い寿司!
いやー、大盛況大盛況\(^o^)/

メカジキの炙り、トロカツオ、そして八葉水産特製『〆サババジル風味』、な、な、な、なんと1人前3貫の大盤振舞い\(^o^)
ホヤボーヤも大活躍。

photo:01


photo:06



キャラバン隊の皆様、二日間お疲れ様でした。仕事だったけんとわっつら楽しいGWの思い出になったなぁ。

photo:07


成功の印にドヤ顔でシャデに撮ってもらった

photo:08


photo:09


しかし、俺東京さ居だ時より随分銀座変わってだなぁ。
二丁目の交差点は四隅が高級ブランド店になってるし。

photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


晴海通りにはアルマーニのお店まで出来でだし。
凄いね!やっぱ銀座はこうでねーばね(^O^☆♪

と、帰路に着いだはいいけんと、新幹線一関駅に着いだっけ
『信号機トラブルのため大船渡線が不通で再開の見通しは立ってません』

…って、おい!
どうやって気仙沼まで帰るんだ、25人もいるのに!新幹線車内でも放送無かったし。代替バスも用意してないし。

岩手交通のバス停には長蛇の列。
乗れるんか?
はい、補助席使ってほぼ満席で帰ってきました。

ながなが良いオチだったな(^-^)
まぁ、これも良い旅の思い出だべおん

FB友の方々にお会いでぎだのもわっつら嬉しがった(^O^☆♪素晴らしい繋がりを頂いでます。
FBってホント凄いツールだね。

気仙沼での慰労会が楽しみ!
お疲れ様でした。

iPhoneからの投稿


ページの先頭へ