BLOG 大将ブログ

懐中電灯

2017年4月14日(金)テーマ:ブログ

大人になるとなかなか取扱いの難しい懐中電灯。

何が難しいって、まず時間です。
懐中電灯を使おうと思う時間は、当たり前ですが、陽が沈んでからに
なります。より効果を得たいのならば、やはり夜、深夜という事になります。
そんな時間にいい年した大人が、懐中電灯持参で徘徊していたら、
間違いなく、『超怪しい人物』確定です。通報されるレベルです。
自分もそういう方見かけたら、たぶん通報するでしょう!

〜場所〜
都市部では、深夜に間違ってもあちこち照らす事はできません。
怪しい人を通り越して、犯罪一歩手前の人に90%以上思われるレベルです。
気仙沼でもまず無理です。

自分みたいな容姿の人間が、懐中電灯持って歩いてるだけで
間違いなく『職質レベル』です。
というか、知らない街に行くと何もしていないのにしかも昼間、
前後挟まれての職質経験が数回・・・。
それを見ているマネージャーは大喜びですが(汗)

停電等、電気が欲しい時に得られない時は、非情に有難い懐中電灯。
しかし、何も無い時だと使い方、場所等がかなり限定的になります。
まぁ、一般的な大人の方々は、日常で懐中電灯持参で深夜に外で遊ぶなんて
ほぼほぼしないですからね。

しかし、しかし、

懐中電灯使って遊ぶのって、なかなかワクワクしません?
子供の頃は、友達と出かけ、驚かせてみたり。

これは、懐中電灯遊びの王道!

ザ・chinビーム!(すいません、勝手に名前付けてみました♫)
あごの下から電灯で自分の顔を照らしてお化けごっこしたり。
これって、全国共通なんでしょうか???

それにしても今の懐中電灯は、凄い性能ですね。
G先生曰く、マニアもいる位で、中には軍隊等で使用されるような
パフォーマンスを披露できる強者もあるようです。

まぁそれは、ちょっとおいといて。

しかしながら、何でも使い方次第で良いものにも悪いものにもなり得ます。

視点をちょっと変えて、懐中電灯を使って、ちょっと探検ってどうでしょう?
または、自分の目の前に現れる一瞬の世界を演出する事も可能です。
そこに夜行性の動物でも偶然居たら、その一瞬は、唯一無二の瞬間になります。

実は、先日、
深夜に高速道路のICを降り、しばらく走ると回りに民家もなく田んぼと丘が続く
シチュエーションが有り、眠気もあったのでふと車を止めました。
震災後、有事のためにと小さな懐中電灯を車に積んでいるので、田んぼから
山にかけてちょっと照らしてみました。

そしたら、まさにビンゴー!!!なんでしょうか?

なんと約50〜60m先位にタヌキと思われる集団がたむろってました。
みんなで集まって何してるんでしょう???
たぶん、奴らも、『お前は何しとんねん?眩しいから照らすな!』と
言ってたかいないかは、分かりませんが。。。
それにしても中々の数でしたのでビックリです。

毎日通勤路には、タヌキやキツネが普通にいるので、
深夜に帰宅になる自分には、奴らがいるのが日常です。
なので、夜で離れていたとはいえ自信を持ってタヌキと言えます。
タヌキって、集団で集まるんですね・・・?

ちなみにこの時のたむろってるタヌキの数は、
およそ9〜12・3匹といったところでしょうか?
照らしたら、ビックリしたのか、一斉にこちらを見ています。
20個位の動きながら光る球体が、こちらを見ているので
こっちもビックリです。

タヌキって、いつも単体で行動しているイメージが強いので、
その光景を見た時は、一人でテンション上がりました♫

あのー、普通に健康健全な大人ですので。。。
ちょっと?変わってるかもしれませんが(笑)

でもでも、メッチャワクワクというか、楽しかったですね。
動物園以外のところで動物に会える楽しさがあります。
特に夜の動物に会えるのは、得した気分になるし、楽しいですよ!

市内でも『鹿』等が、あちこち随分たむろってると聞きます。
今日は、車が行き交う湾周辺の道路で昼間堂々と
『カモシカ(天然記念物)』が、闊歩しておりました。

早速、今年の夏の遊びの一つに取り入れようと思います。
仲間で、夜の海中や沿岸部を懐中電灯でそれぞれ照らしたら
何か楽しい発見や世界観を得られそうな気がします。
ボートで夜の海へと行くのも非日常で楽しそうです。

このワクワクは、是非是非遊び仲間で共有したいと思います。
そこからまた何か新しい遊び方や発見が得られるかもしれません。
気仙沼の遊びをどんどん創造していきたいと思います。

ん・・・、

自分は・・・、
ヒマなんでしょうかね〜♫


尾道vol.1

2017年4月13日(木)テーマ:ブログ

ようやく尾道に初上陸できました。
IMG_2329

行きたい行きたいと思い早6年。ようやく念願叶いました。
思いを馳せ、親友ができ、その親友からたくさんの友人を紹介して頂き、
行きたいと思ってた場所が、友人らに会いに行ける場所にもなりました。
これは、かなり嬉しい事です!!!

宍戸夫妻と夕方に今治で待ち合わせをして合流。
実は宍戸夫妻、広島県在住ですが、この5ヶ月で会うのは
3回目。しかも昨年12月には、『in気仙沼弾丸ツアー』。
宍戸夫妻は、かなりやり手です!!!楽しい事をドンドン実践している
かなりステキでステキ過ぎる最高のご夫婦です。

広島〜宮城と距離を感じさせない再会に嬉しくも
久しぶり感が全く無い何とも微妙な感じです♫

今回は、視察や観光では無く、寄り道という定の尾道でした。
しかしながら、今治から尾道への『しまなみ海道』を宍戸夫妻に
アテンドして頂き、ただただ素晴らしい景色に笑顔になります♫
IMG_2347
瀬戸田や因島など新富も関わりの持たせて頂いている所を中心に
紹介して頂きました。
IMG_2282
元ひまりで現在シンガーソングライターの松瀬氏の地元『因島』も
初上陸!

とにかく『島』と『橋』が、多い!そして絶景!天気も最高!
さすが『しまなみ海道』です♫
IMG_2276

宍戸夫妻にいろいろ丁寧に教えて頂きましたが、
とにかく島の数と橋の数が多過ぎて・・・、2個以上は無理です。
丁寧に忘れさせて頂きました(泣)というか、
車に乗っているだけに多くの情報は頭の中『ドライブする〜』です。
すいません、つまらない事を言いました(反省)

でも楽しい時間だけは絶対に忘れません!
IMG_2358

橋が写っている画像の時系列は、適当になってますので
ご了承下さい(汗)

IMG_2278
もう夕日が最高でした!

夜は、親友カズや宍戸夫妻の行きつけのお店『宮徳様』へ。

ここでまさかのサプライズ♫ 店内に入ると・・・、
なんと二日目にご挨拶にお伺いしようと思っていた
浜中先生が!!!
浜中先生は、尾道で開院され先日22周年を迎えられた
皮膚科の先生です。
また、NPO法人がん患者団体支援機構の理事長でもあります。

浜中先生は、とてもとてもアクティブな方で
FBも拝見していますが、凄く魅力的でホント素晴らしい方です。
いつも元気で笑顔もステキで、一緒にいるだけで元気を頂ける
凄いPowerの持ち主でもあります。

当店に来店して頂いた事もありぜひぜひご挨拶にお伺いし、
再会を楽しみにしておりました。その浜中先生がまさかすでに居るとは!!!
お忙しい中、貴重な時間を割いて頂き、本当にありがとうございます。

ビックリです。宍戸夫妻にやられました♫

初尾道、嬉しい再会とお酒を飲まない理由が見つからないので・・・。
調子に乗って飲み過ぎてしまいそうです。

十数分後・・・、

なんとライブ等で忙しくて、会えると思ってなかった
着物姿にスキンヘッド!という独特の出立ちでサックスを奏でる
『フジボン』こと井上氏の登場でまたまたビックリです。
後からみるとフジボンなのか自分なのか区別がつかない似てる二人♫

みんなで記念撮影♫
IMG_2344

それにしても尾道の連携、恐るべし!

宮徳さんの料理、大変美味しく頂きました。
瀬戸内と三陸では、扱う食材も魚も違うので、とても新鮮でした。
特に『蒸し寿司』は、初めてでしたが、ホント美味しかったです。
美味しそうでカメラより先に箸が伸び、プラス、尾道のチームプレイというか、
ファミリー感というか、楽し過ぎて写真を撮るのも忘れ、食うは飲むはで・・・。

次回は、使わせて頂いている『瀬戸田のレモン』と『尾道産橙酢(ポン酢)』の
視察も兼ね新富兄弟で上陸したいと思っておりますので、またよろしくお願い致します。

ライブの途中で抜けて会いにきてくれたフジボン。
御礼にみんなでライブ会場へ!

ライブ会場は、こちら
IMG_2285

メッチャかっこいいライブハウスで、店内はすでに大盛り上がり!
IMG_2286
フジボンの見事なサックスを生で初めて聴けました。
何回も会ったり飲んだりしてますが、なかなか時間が合わず、
実は、演奏を聴くのは初めて!
凄くかっこ良かったです♫ 大人の色気も漂わせ、独特の世界感を
醸していました。
IMG_2287
最近は、分かりませんが、
スキンヘッドに着物でサックス!というスタイルだったはずなのに
この日は・・・。

〆にみんなで記念撮影♫
IMG_2350

んー、それにしても尾道ヤバ過ぎる。。。。。

この後、この歳で民泊。小学校時代に戻ったような気がします♫
友達の家へのお泊まりは、もうワクワク感しかありません。
IMG_2351
特別何かある訳でもないが、間違いなく特別な何かがたくさんありました!
という小学校時代の思い出を思い出しながら楽しみにしていた宍戸夫妻の
通称『レモンハウス』へ。
宍戸夫妻、フジボン、新富兄と4人で改めて再会を祝します。

この尾道という素晴らしい場所で、大切な仲間と共に全てを共有できる事の
素晴らしさにただただ『ありがとう』です。
深夜まで最高の尾道でステキ過ぎる時間をプレゼントして頂きました。

厳しいスケジュールの中、来て頂いた浜中先生。
ライブを抜け出し来てくれたフジボン。
そして、今治まで迎えに来てくれて泊めてくれて、
いろいろ忙しいのにお世話になった宍戸夫妻。

ホントありがとうございました。

つづく・・・


梅満開

2017年4月9日(日)テーマ:ブログ

今年も綺麗に梅満開!

当店の隣の土地には、梅の木がたくさんあります。
3年前のオープン時は、かなりの実を付けてましたが、
次の年からは、全く実を付けていません。
剪定もしていないし、元々実を付けさせるための梅の木では
ないので、地主さん的には問題ないのでしょうが(笑)

それにしても毎年、忘れもせず本当に綺麗な花を咲かせます。
IMG_2343

有名な京都の桜等、連日開花のニュースが流れています。
その時紹介されていたおじさんがいました。
何十年もその桜一筋で管理して来たおじさんです。

TVで見る限りは、見事な桜の木で樹齢90年だそうです。
しかし、数十年前の写真と比べると明らかに痩せて花の数も
少なくなっているのが、素人の自分でも確認出来る程です。

毎年、見事な花をつけ、多くの人達を喜ばせてくれている桜。
当たり前に毎年咲くものだと思っているが、実はそうではありません。
自然界では、当たり前など存在しません。桜も人も自然界の一部です。

全てを震災につなげる気は毛頭ありませんが、震災で得た教訓の一つに
『当たり前は決して無い』という事です。
1分前まで当たり前にあった地元の街並み。まさか自分の地元が一瞬で消える
なんて想像すらしていませんでした。

しかし、これは、しょうがない事で防ぎきれるものではありません。

全て全力で!なんて自分は、できません。
それでも何かをやる時は、本気で取組みたいと思っています。

『いつかは・・・』は、10年先、50年先、100年先かもしれません。
明日の可能性も十分あり得ますし、一時間後かもしれません。
100年先でも明日でも『いつ』かは、分からないので確立は同じです。

だから、どうせやるなら、
いろいろ楽しくやりたいと思います♫


ページの先頭へ