BLOG 大将ブログ

営業のご案内

2018年9月23日(日)テーマ:お店情報

9月24日(月)
午前の部は、ご予約のお客様のみの営業となります。
午後の部は、出張のため臨時休業となります。
ご了承くださいますようお願い申し上げます。

***********
 9月24日(月)・・・午前の部_予約営業
                     午後の部_臨時休業
***********

勉強中

2018年9月23日(日)テーマ:ブログ

自分アップデート
感覚をアップデート

言うほど簡単では無いが、難しくも無い。
けど難しい。要は、楽しんでできたら最高。

今は、知りたい大抵の事は、ネット上に存在する。
すごい時代っすね。
そして、ちょっと前まで便利だったものが、すごいスピードで
過去になっていく。

どんどんアップデートされ日々進化している。

この寿司屋、何が言いたいんだ???と思いますよね?
自分でもよく分かりません(笑)
よく分かりませんが、多分、自分みたいな寿司屋も例外なく
アップデートが必要なんだと自分に言い聞かせている。

どうでもいい前置きは時間の無駄!

ここから先は、何を言ってるか自分でも理解に苦しむ感覚の
お話になる可能性大なので、忙しい方やアップデートに
興味ない方は、時間を大切にする為にスルーをオススメします(笑)

******************************

ここ一年くらいになるか、落合陽一氏にハマっている。というと
聞こえはいいが、実際何を言っているかチンプンカンプン(泣)
落合氏の言うことは、楽しくて勉強になるし自分には最高なんだが、
色々難しいところが難点なのだ(泣)

何を言っているか理解するまでにかなり時間を要するが、
それでも時間さえあれば、耳へ音だけでも流し込んでいる。

落合氏の影響で『侘び寂び』を勉強している。
急に『侘び寂びって、どういう意味ですか』と聞かれたら、
安心してください!答えられません♬

自分の日常に『侘び寂び』なんて・・・。
侘び寂びの『わ』すらイメージにない。
アホは、これだから困る(泣)

反省・・・(大泣)

言葉自体、知ってはいたが間違いなく自分の日常で使わない言葉だ。
落合氏がいなければ、言葉だけは知っている!で、それ自体を
考えるどころか、そのまま人生を終えていたであろう。

侘び寂び
こういう機会がないと自分の学びルートには無い道の駅なので
普段より掘り下げてしっかり勉強したいと思う。ということだけは
言っておこう。

言っておこう(汗)

そんな中、
今年学んだ事で最も大きな感覚の学びがある。

その前に皆さんに質問です。

地球環境の中で『自然』というと何をイメージするでしょう?

 

〜考え中〜

 

〜考え中〜

 

自分の感覚としては、人類未踏もしくは、未開発で人間の手が
加えられていないそのままの場所が自然!という認識だ。

今までは、そういう感覚しか持ち合わせていなかった。

皆さんは、どうでしょう?

今は、自然の中に無機質なものが存在することも
自然なんだということを新しい感覚として学んだ。

人間を介さない命が多く存在する中に人工的なものが
存在してもそれは自然なんだということ。

ちなみに誤解のないようにしておくが、
自然豊かな山や綺麗な海を壊して人工物をつくってもいいという
事を言っているのではないので。。

あくまでも感覚の問題です。
全ては、自分の乏しい感覚を豊かにするため、チャンスを
チャンスと感じ逃さないための筋トレ。

学生時代、首から下は一生懸命鍛え上げ、
なんということでしょう!レベルだったが、
首から上は、前者と違ったなんということでしょう!
レベルにマジ泣きたくなる(大泣)

思った以上に深刻に泣きたいレベルだ・・・。

まぁでも、今からでも遅く無いと言い聞かせ、自分を信じて
行こうとしてる!⇦今ここ♬

そして相変わらず大きく脱線しているし・・・。

結局、このブログで何が言いたいか
集約し一息でいうと、、、

 

せーーーーーーの、、、

 

多様な考え方が必要な時代に根拠のない自分定義で
アップデートされない常識や思考をぶっ壊せと自分で自分に
言い聞かせているのをブログに書き落として公開しているという
ブログ記事。

なんか、、、
すごい面倒臭い奴にアップデートされている(泣)(泣)(泣)
大丈夫かore♬

お粗末様でした。
ピカピカのお寿司屋さんをあたたたたかく見守りくださいませ♬

 

 

 


引退(続)

2018年9月22日(土)テーマ:ブログ

先日の記事に被せて一つ。

安室氏の幕引きは、ビジネス界においても一石を投じる影響が
あるほどのものだったらしい。

まぁ、田舎の寿司屋には分からない話だが・・・。
しかし、こんな田舎の寿司屋でも理解できる話もある!

これからの近未来を象徴するような若者の行動が目についた。
安室氏の引退ライブに並んでいる若者をインタビューしたものだ。

その若者は、安室氏のファンで昨年の衝撃発表にはかなり驚いたとか。
当然でしょ!気仙沼のお寿司屋さんも驚きましたからね(汗)

一年に限定された日本を代表するトップアーティスト安室氏の
時間には、計り知れないものがある。
当然、ファンにしたら悠長なことはしていられない。

その若者もどこのライブに行こうか、あっちも行きたい
こっちも行きたい!いやいやそうじゃない、全部行きたい!!!
ファンにとっては気が気じゃなく安室氏同様にファンの方々も
色々ホント大変だったと思う。

仕事は、ライブなんかで休めないし、家族がいれば当然我慢となる。
絞って絞って、行けてもスケジュール合わせてようやく一つ二つだろう。
そして、自分に言い聞かせる。

『本当は全部行きたかったけど引退する前に
一つライブ行けたから満足』と。

本当にそうか???
ホントに一つのライブだけで満足か??

少なくても、ちょっと前の自分はそうだった。

しかし、インタビューを受けていた若者はこうだった。
『ライブに全部行きたいけど仕事があるのでスケジュール組めなくて。
なので、仕事辞めました(笑)』

すげーと思う。

どっちの選択が正解とか間違いとかではないと思うし、
何のために仕事をするかという価値観だと思う。

確かにいろんな意見がある。

仕事を辞めてまで安室氏のライブ参戦。
バカだと思う方もいれば、無責任なやつだと思う方がいるかも知れない。
後悔するよ絶対!と思う方もいれば、仕事辞めたらどうやって
食っていくんだ!と思う方もいるかも知れない。

震災前までの自分ならそういう価値観しかなかった。
今は、違う。

むしろ、この行動を起こせる若者に可能性を感じるというか。
ちゃんと自分なりに理解できるようになった。

もう一度言う。
自分の感覚では、仕事を辞めてまで何かに打ち込む姿勢は、
正解や不正解は、他人が決めることではないし、そもそも
何が正解で何が不正解かなんて、誰が何のために決めるのか
ぼやけた判断基準自体が???だ。

仕事を辞めてまで安室氏のライブへ行く。

あれは、若者の価値観だし、安室氏へのリスペクト、
安室氏をきっかけに自分の時間を凄く大事にしている。
一生懸命生きている証拠だ。

いつも思う。
できない理由探しは、簡単なのだ。
何らかのとか、だれかのせいにすれば済む。
できる理由探しは、大変だが面白い。全て自分だ。

 

あっ、

急に話題変わるが、ネットの記事を見た。
副業禁止の企業が、7割以上だとか。

若い方が少ない。生産年齢人口がドンドン低下していて
少ない若者をドンドン取り合いになって行く時代にオープンイノベの
時代に自由度が無さ過ぎるってどうかなと少し疑問に思った。

もちろん、うちみたいな吹けば飛ぶような田舎の寿司屋に
企業の大変さは理解できない。でもでも、
自分の意見としては、10年前とは明らかに違う未来が
急に訪れる日が来ると思っている。

堀江氏が言っていたのを思い出す。

『何もなかったアフリカの山奥地に突然、携帯の基地局ができる。
ある日突然、何もなかった国の人たちが、世界最高峰の知に
触れることができることになる。グローバル化が進むとは
そう言うこと』だと。

確かにそうだ。今は、それが普通に行われる時代だろう。
今だと理解できる。

若者は、可能性の塊だ!もちろん、
自分にもまだまだ楽しく秘めた可能性がたくさんある(本気)♬!!
と思う(笑)

若者が、今の自分を全てかけて安室氏のライブに捧げたところから
見習うべき姿があると自分に言い聞かせる。

 

 

 


ページの先頭へ