月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
投下
2024年3月26日(火)テーマ:ブログ
最近は、野球を見るというところから
遠い生活環境ではありますが、
たった一度でいいので
どうしても観たい対戦があります。
ピッチャー大谷翔平
VS
バッター大谷翔平
なかなか巧いことを言ったと
自画自賛している
寿司屋の大将です。
=====
今日は、仕入れに行く際に
魚以外のことで
気をつけていることがある
という報告回です。
例によって
時間にリッチな方だけ
先に進むことをおススメします。
=====
毎日仕入れにいきます。
気仙沼を流れる大川に沿いながら
気仙沼湾を目指す約4キロのルート。
道路も広く危険個所など
微塵も感じさせない
魚屋さんまでのルートで
唯一の危険個所があります。
しかも移動式!
奴(奴ら)は、
お店を出てから
400m~1km以内くらいの
ところで主に活動しています。

投下直後の画像
この時は、
通行する車に
命中しなかったので
幸いでした。

そうです。
硬いくるみを高所から投下し、
車に踏ませ中身を食べる。
奴らは、
無慈悲にくるみ爆弾を
投下してきます。
ぼくは、まだ
直接投下されたことはありませんが、
すれ違う寸前で対向車に投下された
ところに出くわしたことはあります。
なかなかの音で
対向車の方も何が起こったのか
知ってか知らずか、命中直後
路肩に停車し周囲の様子を
伺ってました。
ご存じの方も多いと思いますが、
走行車線頭上にカラスがいたら
くるみ爆弾要注意です!
=====
最後まで読んで
頂きありがとうございます。
今日の内容がみなさんの
何かしらのきっかけや
行動につながったら幸いです