月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
サンシンカー
2017年9月19日(火)テーマ:ブログ
凄い!という表現がピッタリのクルーザー!!!
美しいという表現がピッタリの流線形が素晴らしいこちらのクルーザー。
こんな凄い奴、名前も知らないので検索は、『クルーザー』、
『豪華クルーザー』etc。。。
なかなかヒットしません。
そんな中、FBに投稿したところ、船の全体像も写ってない
限られた情報にも関わらずクルーザーやジェット等扱っている
静岡の友人がすぐ教えてくれました。
とにかく美しいというか、かっこいい!
そして何よりデカい!!!
どうやら、日本に2艇しかないそうです。
凄過ぎますね!
こういうものを購入される方は、どういう感覚で購入されるのでしょうね。
私らが、車を買う感覚なのでしょうか?
それともスーパーでお惣菜を買うような気軽な感覚なのでしょうか?
こんなデカいと庶民の自分としては、やはり気になる諭吉さんの数♫
クルーザーは、どうやら内装次第で価格は、青天井らしいですが・・・。
最低でも五本の指位だそうです。。。。。
ハハハ・・・、
凄い。
聞いた話ですとこちらのサンシンカー氏、どうやらシャワー室だけでも
3箇所あるみたいです!
・・・。
大変素晴らしいものを見させて頂きました♫
気仙沼プラザホテル前の岸壁です。
なかなか見る機会のない代物です。
いつまで停泊していつ出航か分かりませんが、
本日時点でまだ停泊しておりました♫