月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2024年10月22日(火)テーマ:告知・イベント
第38回気仙沼市産業まつりが開催されます。
詳細は、以下にリンク付けておきます。
〇気仙沼情報サイトはコチラから
(link:気仙沼さ来てけらいん)
今が旬のカツオを藁焼きに!
700食限定でお振舞の
特別企画もあるようです。
朝は、8:00から
【市場で朝めし。】もあります。
気仙沼の地場産品まつりを
お楽しみください。
_________
____
______
余談ですが、
この気仙沼市産業まつり
ぼくがいくつのころから
始まったのかは
正確に覚えていませんが、
小学生の頃にやっていたのは
間違いなく覚えています。
▼場所
現在のメイン会場になっている
気仙沼魚市場が新設され
多少の誤差はあれど
大きく場所が移動した訳では
ないので開催場所はほぼ一緒
▼時期
ぼくの記憶に間違いなければ
開催時期もほぼ一緒で
昔から10月末の日曜日
何をお伝えしたいかというと
気温です。
今ここで温暖化が
どうこうという話ではなくて
単純に気温のお話です。
開催場所も開催時期も
昔から変わらずなんですが、
明らかに違うのは気温!
ぼくが小学生だった頃に
開催されていた時は、
完全なる冬装備!
厚手のジャンパーを何枚も
着重ねして、ストーブも
いくつもつけてお寿司屋さん
みんなでブルブル凍えながら
お寿司を売ってました。
それが2020年代だと
年にもよりますが、
Tシャツ1枚で行ける年もあります。
3~40年でスゴイ
変わりようですね。
同じ時期、同じ場所で
比較できる自分の体験だから
語れる余談でした。
気仙沼市産業まつり
詳細はコチラから
(link:気仙沼情報サイト)
出かけやすくなるので
この日ばかりは、
暖かく過ごしやすい天候に
恵まれることを願います。
2024年10月20日(日)テーマ:お店情報
今年も行われた
【目黒のさんま】
幸運にもさんま焼きをゲットできた
区民1500名の皆様、先着500番以内に
並ばれた500名、合計2,000名の皆様、
おめでとうございます。
そして
スタッフの皆様、
本当にお疲れ様でした。
当時の様子が、東京新聞web版に
掲載されていましたので
link付けておきます。
=== === ===
目黒のさんま 2024/10/13
東京新聞はコチラから
(link:東京新聞web版)
=== === ===
さんま焼きといったら
やっぱり姿焼き良いですよね。
しかも炭火なんてホント最高です。
さんま焼きは、
ビフォー・アフターで
満足感が得られる景色を
楽しめるところがより良い
ところですね。
一方で、
視点を変えると
こんな見方ができるのも
一つかなぁと思います。
_________
___
______
うちでは、
骨を気にすることなく
食せるスタイルで
提供しています。
食べた後は、
ナスカの地上絵に
勝るとも劣らない
頭・骨・尾という
アートにもなり得る?ような
景色があって、
『きれいに食べれたぜ!』
と充実感を得られる価値観
それとは逆に
骨を一切気にせず
丸ごと食べれる価値観
骨は、揚げて骨せんべい
結論、
どちらも最高
秋はさんまだねぇということでww
2024年10月17日(木)テーマ:お店情報
今年もグリーンレモン入荷しました。
もちろん、レモンといったら
瀬戸田・大隅農園
大隅レモン
※画像:頑固屋HPより一部抜粋
ワックス未使用
超減農薬栽培
画像:レモン社長提供
ことばにすると短い
ワックス未使用/超減農薬栽培
これを実行するには、
農家さんの膨大な時間と
手作業が求められます。
そのおかげで
ぼくらは、安心して
美味しく食べれるレモンと
出会える訳です。
いつも本当にありがとうございます。
画像:頑固屋HPより一部抜粋
がんこ屋HPはコチラから
皮ごと食べて美味しい
大隅レモン
皮ごと食べて安心
大隅レモン
10月から始まるグリーンレモンは
11月末くらいまでの約2か月間の
フレッシュお楽しみ期間
この美味しい出会いを
演出してくれたのが、
毎度おなじみの
レモン社長!
いつも本当にありがとう
__________
____
______
池永憲彦氏
レモン社長profileはコチラから
(link:池永氏profile)
関連ブログ
ブログ記事はコチラから
(link:当ブログ2022/11月記事)
____________
____
_______
フレッシュレモンの
ビネガードリンクの出来上がりが
楽しみです。
お刺身の白身に軽く
添えたりもしています。
大隅レモンは、
皮ごと食べても安心です。
全力酸っぱい顔にならずに
食べれるのが大隅レモンです。
※画像:頑固屋HPより一部抜粋
レモンってこんなに美味しいんだ?
っていう新しい発見につながると
思います。
この他、
なぜかリピート率が高い
当店のレモンハイ!
お客様からは
『このレモンハイ美味しいですね』
と結構な確率で言われます。
レモンハイ美味しいって何???
って感じですが、
レモンハイもお寿司同様に
楽しんで喜んで頂けるように
手を尽くしております。
グリーンレモン
この機会にぜひ
楽しんでみてはいかがでしょう。