日本酒
2020年2月4日(火)テーマ:日本酒
早いもので、今年も残すところ330日を切りました。
1番好きな甘いものは、たくさん有りすぎて即答できませんが、
今1番好きなお笑い芸人さんは、3組言える寿司屋の大将です。
1番って言ってるのに・・・3組って・・・。
■日本酒
最近、日本酒の勉強(インプット)に勤しんでおりますが、
学歴は高くないのに脳年齢は高いようで、なかなか思うように
進まない現状です♪
その時覚えているのにすぐ忘れる・・・
忘れたことを忘れる・・・
思い出せない・・・
まぁ、忘れたら覚えるまでインプットし続ければ問題ありません。
それも含めて遊びながら楽しんでおります。最近気づいたのですが、
僕の場合、インプットとアウトプットを同時に行うとかなり効率
よく覚えられるようです。
酵母にたどり着き、父性なのか年齢からくるものなのか
酵母に愛おしいという感情が沸々と?しております。
■酵母
と言っても色々な種類があるんですね。
蔵付き酵母、野生酵母、協会酵母etc
協会6号から始まり・・・
上手く言語化できないので、酵母のお話はまた(笑)
それぞれの可愛い酵母達の特徴と価値をちゃんと理解し、
楽しい日本酒ライフを目指そうと思います。
*************************
日本酒は、本当に奥深いですね。
角度が変わると見える景色は全然違います。
例えば、以前も話したかもしれませんが、
『日本酒』って、言い換えれば『日本』と『酒』、つまり国名が
酒の種類になっているって僕は凄いと思います。
また、熱の変化で楽しめるお酒という視点も日本酒ならでは!
お酒そのものに熱を加えるって独特だと思います。
一般的には、
冷酒、冷や、ぬる燗、熱燗という感じで分類されるでしょうか。
ここも実は、5度間隔で呼称が変化します。
ちなみに今の時期需要が高い熱燗ですが、目安としては50度
だそうです。詳しくは、G教授からお聞きください。
今更ですが、日本酒ってすげーっすね!!!
まだまだ日本酒へ邁進していけそうです♪