月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
三陸自動車道〜一部開通〜
2019年2月8日(金)テーマ:ブログ
間も無く震災から丸8年。
気仙沼の基幹産業である気仙沼魚市場新設工事が終わり?
間も無く稼働すると思う。
+++++++++++++++++++++++++
新・気仙沼魚市場ができるまではコチラ(市HP)から
+++++++++++++++++++++++++
外観だけ観に行ってきたが、いろんな意味ででっかい市場だった。
そして、写真撮り忘れた・・・。
そこから少し、車を走らせると
なんともまぁデカイ!というかデカすぎる物体が!
なんとも言えない存在感というか、なんというか。
これも非常に楽しみな道路である。
新しい気仙沼魚市場のすぐ隣を通る道路になっていて
完成は、いつかは分からないし、まだまだ先のような進捗具合だが、
陸の孤島と言われた気仙沼も都市圏の方々からしたら、
少しでもアクセスが良くなるので期待値は高まる。
自分も便利な道路は楽しみである。しかし楽しみな半面、せっかくの
『陸の孤島』が・・・、という気持ちも少なからずある。
まぁ、どちらが正解とかないので、進化を楽しみながら
適応していこう♬