BLOG 大将ブログ

いしがきだい

2025年10月22日(水)テーマ:ブログ

最近、
使用する言語を
日本語から英語に変えようか
迷っている寿司屋の大将ですww






英語は、話せません。










今日は、軽く
画像の子について
ご紹介したいと思います。





ご存じの方
いらっしゃると思いますが、
おつき合いください。





________________
_____
__________



こちらの方は
いしがきだい


見た目の可愛さとは別に
口(歯)は、強靭で
うにや貝などかみ砕いて
食べるそうです。





旬は、夏と言われたり
諸説ありますが、





使用感としては、





内臓に見事に
脂肪べったりの
今が一番美味しいのではと
思うところです。





ホント
内臓に脂肪がきれいに
付いていて見事です。







熟成にしても
もってこいの
いしがきだい。







初めて熟成魚をつくったのは
この【いしがきだい】でした。







個人的には、
熟成4日目~6日目あたりが
一番のおすすめです。







うちでは、
石垣の模様がまだ残る
成魚に満たない
1㎏サイズ未満のものを
必ず扱うようにしています。





今の時期の
いしがきだいは、
熟成にするのもいいですが、







軽く寝かせるだけでも
かなり美味しく楽しめる
そんなスペックの秋味です。