月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
スーパーヨット・Fidelis
2025年9月21日(日)テーマ:ブログ
9月18日
気仙沼にスーパーヨットが
入港しました。
September 18
A superyacht entered port in Kesennuma.

寄港したのは、
イギリス船籍
【 Fidelis(フィデリス) 496t 】
・全長約56m
・幅約11.5m
・最大高さ約60m
寄港の際には、
市をあげての入港セレモニー!
Upon port call,
a citywide arrival ceremony!
メンテナンスのため
上架とのことで
約3週間ほど滞在予定だとか
For maintenance purposes
They plan to stay for about three weeks.
市をあげての
入港セレモニー
Citywide Port Arrival Ceremony
とても大切な
ホスピタリティなので
素晴らしい気仙沼市!
Such important hospitality—
Wonderful Kesennuma City!
〇関連ニュース
Related News
↓↓↓
▶株式会社みらい造船
初上架の様子はコチラから
(link:Mirai Shipbuilding Co., Ltd.)
▶オンライン河北新報はコチラ
初めて見るので
情報リサーチ
すると
建造費はなんと51億円
年間維持費は、建造費の
10%位と言われているから
驚愕過ぎる!
The construction cost was a staggering 5.1 billion yen.
Annual maintenance costs are said to be around
10% of the construction cost,
so it’s absolutely shocking!
上架すると近くで
見れなくなるの
ぼくも早速仕事終わりに
見学に行ってきました。
Since it won’t be viewable during maintenance,
I hurried over to see it right after work.

なんと美しい!
気品しかない
Absolutely stunning!
Radiating elegance
これは気仙沼???
Is this place really Kesennuma Port?
本来であれば
奥の入江まで入港予定?
だったんでしょうが、
何しろマストが
約58mもあるので
橋の下を通過できず・・・
After all, the mast
is about 58 meters tall,
so it couldn’t pass under the bridge…
何ともwww
何から何まで
スゴイの一言
Everything about it
is simply amazing

それしても
However, I repeat again and again
何度でもいえるが、
However, I repeat again and again
とても美しい
気品あふれるステキな
ヨットでした。
It was a truly beautiful
elegant and splendid
yacht.