月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
弘前ねぷた
2025年9月20日(土)テーマ:ブログ
本日647語
読了時間3分
すきま時間に
おつき合いください。
_______________
______
__________
R7年9月13日(土)
弘前ねぷた 中野ねぷた同好会
今年も気仙沼にきてくれました。
震災の年からずっとです。
休まずずっとです!!!
今年で12回目
本当に有難いことです。
本当にありがとうございます。
ねぷた絵師の田中さん
いつも本当にありがとうございます。
数年前、
体調を崩したものの
懸命なリハビリをし
ねぷたバカと自称するだけあって
字が描けるまで回復されました。
ホントすごい!!!
今年の作品

通常だと
30分で仕上げられたものが
今では、文字だけで4時間も
かかってしまったと。
(本人談)
いやいや
ほんとすごいです!!!
そして今年、
とうとう袖絵まで!!!

袖絵(2800×2150)
本人曰く、
仕上げるのに3日も
かかってしまったと
言ってますが、
文字も絵も描ける
復活が奇跡でしょ!
と思いますがw
4時間かけて
3日かけて
仕上げられるまで回復!
だと思います。
人知れず、悩みも
気苦労もあったかと
思います。
もちろん、
プロとしてやってきて
まだまだ納得いかない部分も
多々あるかと思いますが、
気仙沼への熱いエールは
しっかりと届いてます。
本当にありがとうございます。
最後に愉快な仲間たち

いつも笑顔の
ねぷた絵師田中さん
いつも元気堤下!
この間はありがとう!
(勝手にあだ名 命名ww)
ねぷた姉御のmamiちゃん
いつもいろいろと
本当にありがとう!
今年も
中野ねぷた同好会
総勢23名の皆さん
お疲れ様でした。
本当にありがとうございました。