BLOG 大将ブログ

津波警報

2025年8月1日(金)テーマ:ブログ

先日、7月30日に発生した
カムチャツカ地震(M8.7)

津波注意報が発令され
その数時間後には、津波警報に
引き上げられた。

※画像は警報に引き上げられる前ですいません

気仙沼でも朝から
防災無線での警報が
鳴りっぱなしでした。

津波は、潮位変動を繰り返しながら
1m前後位で到達していたと
報じられています。

市内に大きな被害は幸い出なかった。

しかしながら、
養殖施設に甚大な被害が
でているようです。

1mの津波だと
養殖施設は、大きな被害に
つながります。

詳細はまだ発表されていませんが、
容易に復旧できることを
願うばかりです。

改めて
自然の力はすごいなと
見せつけられました。

今回は、
約2日間に渡って潮位変動を
繰り返し被害をもたらしました。

震災後、初めて
津波対策としてつくられた
水門が自動で閉まりました。

なぜか、閉まらない
水門も数カ所ありましたが、
これはのちに問題になりそうです。

久しぶりに聞いた
防災無線の警報

やはり

良い思い出ではないので
良い気分ではありません。

記憶も蘇り
なかなかな空気感の市内でした。

休むお店を始め
スーパーやコンビニ
公共交通機関
JR

などなど
閉店や運休を決め
ものものしい事態でした。

雨不足、台風、
津波、地震、

様々な自然災害の中で
生きていかなければならない昨今。
本当に大変なことばかりですが、

笑顔を忘れず
がんばっていこうと思います。

みんなで
がんばっていきましょう!!